top of page
  • ブラックInstagramのアイコン
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon

結婚5周年に

  • 執筆者の写真: Yuko Medcraft
    Yuko Medcraft
  • 2018年7月28日
  • 読了時間: 3分

7月23日で、オーストラリア人のエドさんと結婚して5年が経った。

できたのをきっかけに結婚しようか婚だったので、結局結婚式もせず、

VISAのために結婚して、私はオーストラリアに嫁いだ、

というあっさり結婚だったわけですが、

5年前のその日に、京都の市役所に婚姻届を出した。


すでにその時は妊娠5ヶ月でもあり、

その日に結婚ディナーに出かけたというだけの

結婚だったけど、それから5年が経ち、子供も二人授かり、

夫婦として、家族として一緒に人生を歩んでいる。

5年の間で、人間だからそりゃあ色々あったけど、

エドさんは、最高に素敵な父親で、旦那さんとしても人としても男としても、素晴らしい人だと思っている。

私はエドさんと出会ってから、新しい世界をたくさん見せてもらっている。

何と言っても、オーストラリアという土地に住むという事で知らない世界、

これまで体験したことのなかったこと、ワイルドな自然での遊び方、

考え方、生き方。

多分、世界中どこを探してもきっとエドさんが

私のこの人生で一番のパートナーだと信じている。

(でもまあ、人生何があるかわからないが(笑))


T冥王星のN金星アタック(離婚の危機トランジット)もお互い終わっているので、

最後まで添い遂げるつもりで予定している。


いつもイベントは彼がオーガナイズしてくれるのだけど、

5周年ということで、今回は子供ができて初めての「子なし2泊」。

子供達をお姑さんをメルボルンから呼び寄せて面倒を見てもらうという・・・。

(またお姑さんが素晴らしい人で(涙))


一時間ほど離れたGold Coast のBerleigh heads という

素敵な街の素敵な部屋にステイして

二人で子供達の0−3歳の写真アルバムを作るという作業を。

そして、結婚ディナーと同じ服を着て、5周年ディナーに出かけて。

あまり飲めない私と禁酒している彼とで、

最高に美味しいものを食べたディナーが終われば

そうそうに帰ってきて、焚き火をしながら

ココアを飲んで、星空の元、いろんな話をした。

これからどんな風に人生を一緒に過ごしたいのか、

何に私たちは価値を置くのか、子供達に何を教えたいのか。


占星術的には結婚は7室で見る。お互い天王星が7室にある同士なので、

結婚という形は普通の形ではないという意味だったりする。


年の半分は単身赴任なので、付き合っている時から

遠距離だった付き合いの延長で、今でも遠距離夫婦なわけで。


お互い一人の自分の時間も並行してありながら、

一緒に歩んでいくということで。


結婚のハウス、7室は自分自身の鏡でしかない。

そう思うと、エドさんが私の鏡であり、私を美しく映し出してくれる

最高のパートナーなのかなと、思っている。


結婚はたくさんの事が学べる。パートナーを通して知る自分自身の発見。

嫌なところがたくさん見える。でもいいところもたくさん見せてもらえる。

一緒に生きていく事。一緒に寝て、エネルギーを交換する事。子育てという

同じプロジェクトチームである事。


これからもお互い

健康で幸せであることに感謝して生きましょう、という5周年でした。


Love Love !


ree

コメント


いわさきゆうこ(パチュリ)占星術 コンサルテーション

bottom of page